2025/04/01
リニューアルOpen♪
- *Second Life自然療法*
4月からリニューアルOpen♪♪
子育ても仕事もパワフルに頑張る女性の悩みに◎
身体だけではなく心のストレスにもしっかり寄り添って不調を改善していきます!
身体の不調って常につきものですよね…
元気なら
もっと身軽にやれるのに
もっとやりたいことができるのに
もっと余裕をもてるのに
もっと子供と向きえるのに…
我慢したり
無理したり
誤魔化したり
それってその時は乗り切れるけど
そんな生活を続けてたら身体には絶対よくないし
心も身体も益々辛くなるだけ
空元気ではなく
本当の『元気』『健康』な心と身体を取り戻しませんか?
5年後10年後
自分の健康に自信をもってSecond Lifeを過ごしてほしい
そして家族の健康を守れるようになってほしい
【健康を守れる大人も子供も増えていったら、もっと安心できる明るい未来へ繋がっていける!!】
願望を叶えるために日々お客様一人一人と向き合っています☆
Second Life~自然療法~のオーナーの私は、歴18年の看護師であり、女性の心と身体のお悩み改善スペシャリスト♪
○医学の知識と経験を積んだ看護師だからこそわかる視点
◯病院に行く前の相談から病院では納得できなかった不調の相談
◯自分では気づいていない根本原因にアプローチ
◯脳から身体を正常な状態に戻していく特殊な施術
まずはご相談だけでもお待ちしてます☆
2024/06/13
『自律神経の乱れ』といわれてもしっくりこない方へ
自律神経の不調は
それが自律神経の不調による症状だと
自分では気づきにくいもの
【自律神経】って検索すると
自律神経の不調による症状
ホルモンバランスの不調
年齢的に現れる不調
季節や環境による不調
ストレスによる不調
どれも似ていて
自分にあてはまればそれだし
病院に行って検査をしても
病気が見つからなかった場合
医師からそう言われた場合
そうなのかな〜って
なんとなく思ってしまいませんか?
それでも続く不調どうしてますか?
納得できてますか?
肩こりがあること
頭痛があるけとが
当たり前になってませんか?
諦めてませんか?
検査では数値に現れなくても
異常が見つからなくても
必ず原因はあるんです
それはネットで検索してもわかりません
自分のカラダの中にちゃんと答えがあります
新しいことを始める前に
何かを足す前に
今あるものを見直すこと
答えを見つけにお越しください
2024/02/14
いろんな不調があるのにどうしたら良くなるの?
年末の大掃除に続きお正月
皆さまお体の調子はいかがですか?
肩こり、首こり、背中こり…
疲れがたまってませんか?
体の不調って一つではないですよね💦
あげるとキリがない😅
生活しているとストレスを強く感じる日もあれば、体にすごく負担がかかった日もあるし
体調がいい日もあれば、まぁまぁな日
すごく悪い日ある…
病院にいったほうがいいか様子をみようか、どこに行けばいいのか悩むことありませんか? 病院巡りをしたり、薬に頼りきったり、様子をみてまた繰り返したりする前に
まずは生活の中から改善策を見つけ、自分の回復力でお体を元気にしませんか?
Second Life-自然療法-ではお体を整えることで頑張りすぎな自律神経のバランスを安定させお体を元気にしていきます🌱
お気軽にご相談頂けたらと思います♡
2023/03/13
辛い花粉症、アレルギー症状でお悩みの方
こんにちは。
先日花粉症がひどく、鼻が詰まって頭が痛いと小学生の子が来店してくれました…
全身調整と頭蓋調整で血流と髄液がしっかり均等に流れると、鼻詰まりや頭痛が緩和されます。
来店時は、顔色や唇の色も悪く、鼻が詰まって口呼吸して苦しそうでしたが、治療の途中から鼻詰まりが解消され、唇の色も血色が良くなりぐっすり熟睡してくれました
起きたら頭痛も改善(ニッコリ笑顔がみられました)
花粉症やアレルギーに整体?全身調整?頭蓋調整?って疑問に思うかもしれませんが、Second Life〜自然療法〜で行う施術は、循環や神経の働きを改善するために全身を調整します。
そうすると、体の歪み、鼻が詰まる原因となる顔の骨の歪みが自然と正常な位置に戻り不調が改善されてきます。
花粉症や慢性副鼻腔炎、アレルギーなどの症状には、根本的に体調を改善していくことが必要となってきます。
腸内環境にも働きかけていき、免疫力をあげ花粉やアレルギーに負けない体づくりをしていきます。
今ある辛い症状の緩和にも効果がありますが、来年に向けて早めに体調を整えていきませんか?
赤ちゃんや小さなお子様のアレルギー、花粉症の症状緩和にも効果がありますのでお気軽にご相談下さい^_^
2023/02/03
右脳への働きかけ
私達人間の意識的行動の中には、顕在意識と潜在意識があって通常顕在意識を働かせて動いています。
『顕在意識とは』自分で意識して考えたり、学んだり行動することで、左脳と関わりが深い意識です。
『潜在意識とは』無意識に感じ行動することで、人間は90%この潜在意識で行動していると言われています。右脳と関わりが深い意識です。
良く子育て教育の中に右脳をトレーニングするといいと言われるのも、人間は生涯持っている能力をわずか10%しか使っておらず90%は未開発なため、子供の時から潜在意識をもっと活用できる働きをしていけば特殊な能力や生まれもった才能を発揮できるからなんです。
子供の右脳を鍛えるトレーニングは、 0歳〜6歳の最も脳が成長する『黄金期』がいいと言われています。年齢が低ければ低いほど働きかけたことが楽に吸収でき、才能が伸びる可能性が広がります。
今回はママ達に自宅でできるお子様の右脳への働きかけをご紹介します。
①【多くの本を読むこと】本から絵や文字、声など沢山の情報が脳に入り、その情報をイメージさせ頭の中で組み立てていくことができます。
②【歌や音楽などを聞き流しすること】耳から入ってくる声や音の情報が右脳を刺激していきます。
③【日頃からプラスの言葉がけをすること】マオナスな言葉や情報は、自分の能力を低く評価し、枠を作って沢山の可能性の芽を摘み取ってしまいます。子供は、自分でいい情報を選択的に選ぶことがあまりできず、ストレートに良いことも悪いことも潜在意識の中に入ってきてしまいます。そのマイナスな潜在意識が気づかない内に蓄積されていくことで考え方や心の在り方、性格、日常生活の行動に関連してくるのでプラスの言葉がけや褒めることを沢山してあげて下さい。
最初から思うようにうまくできないものです。一緒にお子様との関わりを大切にしていきましょう^_^